fc2ブログ

mens あけて、まくる



【ブログ引っ越しのお知らせ】

これまでのブログを、
ライブドアブログに引っ越いたします。

これからは、こちらでブログを更新いたします。
今までのブログも、ご覧いただけます。

マドリガル堀江店のブログ

今後とも、よろしくお願いいたします。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------

FRANK_LEDER


羽織りものも前をあけて、袖をまくり上げて着る事が増えました。


差し色は、中に着るものだけじゃないんですよね。

前と袖口の白のラインが効いてきます。


FRANK LEDER


(井口)
スポンサーサイト



かたすぎないジャケット mens


たまにはジャケット。
そんな気分になることないですか?

でもあまり決まりすぎるのもちょっと...
もう少し気軽に着たい。
で、いつもと何か違うように。

リラックスなパンツにも良く合って、もちろんいざという時にも使える。
そんなジャケットを一枚。


FRANK LEDER


生地に風合いがあるから着た時の表情も抜群。


休日にもそろそろちゃんとした洋服が必要かな、
そう思ったら、こんなジャケットを一枚


(井口)

襟元



frank leder



襟元が特徴的なfrank leder(フランク リーダー)のコート
中に着たシャツの襟が覗く感じがジャケットを着た時みたいなんとも大人っぽいです。

なんでも無い日の待ち合わせに、時にはしゃきっとして来てもらいたいものなんですよね。



frank leder



今年の冬、コートで少し変化をつけてみませんか?



(井口)


カーディガン



FRANK LEDER



“やっぱり良いです”ね、とか“やっぱり便利ですね。”
着ている方のそんな感想が多いFRANK LEDERのカーディガン

じつは先日のカーディガンと同じ形の生地違い。

何回も繰り返して同じ形の生地違いで作られているんです。

今回の生地は、色と風合いが独特。
紫のような小豆色のような、何度も洗いがかかっていて一言では表せない色。

これから着たくなる色、茶系深いグリーン系に合わせるとなにげに差し色に。


風合いがあるからでしょうか、いかにもってならない感じの控えめな存在感が
いいなって思います。




(井口)




シャツの上に



FRANK LEDER



少しづつ季節が変化していますね。
もうそろそろ長袖のシャツやカットソーが気持ちいい頃。


その後の何となく肌寒くなってくる頃からコートを羽織るまでの間ってどうされてますか?


微妙な時期で、ウールのニットはまだ暑いし
シャツやカットソーだけでは、見ために季節感がちょっと無いんです。。


そんな時の、FRANK LEDER(フランク リーダー)のこのカーディガン
生地で作られているカーディガンは、程よい厚みで微妙な季節にこそ使いやすい。


着るものに困った時期に。




(井口)



コーディネート

P1010523.jpg
coat/THE ESSENCE
shirt/FRANK LEDER
pants/OLiVER BORDE



このコートなんか良い。」

持ってそうで、ない感じ。
大げさじゃないから着やすくて、合わせやすい。
ニットの中に着れるし。


P1010535.jpg


「さて、どう着よう?」

楽しめそうなコート他にもあります。



cardigan

P1010457.jpg
cardigan/THE ESSENCE
shirt/FRANK LEDER
pants/THE ESSENCE


ニットは、気を使うのであまり着ないですね。
普段は、Tシャツとか、スエット地のものとか
アイロンのいらないシャツなら着るけれど。

だた、どうしてもカジュアルになっちゃいますけどね。


P1010461_20121030172922.jpg


このくらいちょうど良いかも。

ジャケットやコートが羽織れて
カジュアルにも、落ちついた感じでもいけそうです。


FRANK LEDER shopping page>>

THE ESSENCE

P1010444_20121028202333.jpg

THE ESSENCE 12AW


「秋冬にショート丈は・・・」
と言いながら見ていたのに、

「ブーツと合わせると良いですね」
と脱いで一言。


百見は一着に如かずです。

着てみて良さが分かる服
結構多いですよね。



P1010449_20121029185343.jpg P1010451_20121029185404.jpg


ORGANIC WOOL (左)
BROWN WOOL (右)


THE ESSENCE 12AW


2012A/W フランクリーダー 届きました。

フランクリーダー 2012A/W
第一弾入荷分をHPに掲載いたしました。
第二弾は明日届きます。


フランクリーダー

2012A/W フランクリーダー サンプル受注会

ワイルドスワンズフランクリーダー
期間限定で(二日間だけ)オーダー会やります。


6月30日(土)
7月01日(日)
12:00~20:00
場所 姉妹店
 people have the power
大阪市中央区南船場4-6-3
田口ビル2F-A
06-6281-8756


この二つのブランドは日本(ワイルドスワンズ)とドイツ(フランクリーダー)
生産国は違いますが、共に流行に左右されない
独自の道を進んでいるように思えます。
大量生産大量消費(否定はしません)ではなく
目の届く範囲で、精一杯のものを作る
その姿勢が似ているように思い同時にオーダー会をしようと思いました。


フランクリーダーですが
2012秋冬もののサンプルを店頭でご試着いただけます。

次の秋冬は特にロングコートの出来がよいシーズンですので
見て、着て、感じてほしいと思います。


フランクリーダー

ワイルドスワンズはいつも店頭に並んでいる商品の他にも・・・
・いつも並んでいないもの(ステーショナリー、バッグなど)
・使い込んだアイテム(経年変化を見てもらうために)
・メンテナンス
・その場でオーダーも出来ます

メンテナンスはメンテナンスグッズを用意して
ワイルドスワンズの革にはこのケア用品が適しているなどの
ご説明と実際にワイルドスワンズの製品をお持ち頂ければ
その日は無料でお手入れもいたします。
ワイルドスワンズのスタッフさんが来て行います。


ワイルドスワンズ

限定で写真のTongueが当日は並びます。

ワイルドスワンズ

ブッテーロとサドルレザーのコンビ
ブラック(サドル) × レッド(ブッテーロ)
ブラウン(サドル) × オレンジ(ブッテーロ)


ワイルドスワンズ

クロコとブッテーロ
ブラック(クロコ) × レッド(ブッテーロ)
ブラウン(クロコ) × オレンジ(ブッテーロ)


6月30日(土)
7月01日(日)
12:00~20:00
場所 姉妹店
 people have the power
大阪市中央区南船場4-6-3
田口ビル2F-A
06-6281-8756


 | トップへ戻る |  »



Madrigal(南店)

NEWS

SELECT

MEN'S

SHOP INFO

TOP

HENRY BEGUELIN

christian wijnants

antipast

coeur

eb.a.gos

noguchi

WILDSWANS

PT01

FRANK LEDER

roberto collina

kitica . cokitica

Faliero Sarti

kaori shimomura

3.1 phillip lim

Kristina Ti

PORSELLI Madrigal(北店) Madrigal eb.a.gos MUSIQUE noguchi ムジークのエバゴスにまつわること wedding punk 欲しいのはニ番出汁 Talking line of vision ka wae PEOPLE HAVE THE POWER CALLING BACKLASH